KOBAYASHI Reina

幽かな風景とは何か

What it means to have unforgettable scenes

筆者には、忘れられない風景があり、その風景はふとした時に思い出されることがある。実際の場所はもう既にないのにも関わらず、思い出したり懐かしく思ったりする、言葉にもできないような気持ちや記憶とは一体どういうものなのだろうか。こういったような風景が思い出されることは他の人にもあることなのかなど、場所としてなくなった個人的な風景について考えることが、本研究の動機である。
 本研究の目的は、場所としてはなくなってしまったが、なぜか記憶に残っているような、個人的な眺めを風景として捉え、それがどういったものなのかを考えることである。そこで、なくなってしまった場所に関する、個人的な風景を「幽かな風景」と名付けることとした。風景を構成するものとして、広義の意味での「場所」があることと、眺めに対する主観的な価値があることが挙げられる。幽かな風景は、記憶に残っている個人的な場所であることと、何かしらの自分自身の経験からくる価値があることから、風景として扱えると考えた。
 近代化が進み、均質な眺めが増えていく中で、テーマパークのようなショッピングセンターなど、人工的に眺めに意味を持たせた風景がみられる。しかし、そのような土地に関係のない架空の意味を持たせたような風景ではなく、土地に対する個人的な感覚を元に眺めを作っていこうとする試みが注目されている。そのような中で、「幽かな風景」に注目することは、眺めに意味を持たせる方法の一つとなるだろうと考える。
 風景には盲目性があり、見ていたはずなのに、意識されないことがある。そのように見えなくなっていたものが意識されるようになるには、見る主体と見られる客体が固定化されてしまった関係に対して、何かしらの変化が起こることで、また意識されるようになる。これを「異化」と呼ぶ。幽かな風景も、見ることができなくなってしまうといった、環境や状況の変化、なくなってしまった場所の感情や記憶について幽かな風景と名付けていくこと、なくなってしまった風景について尋ねられたり、その場所を実際に訪れたりすることなどによって意識されるようになる。
 風景に関する作品のリサーチをし、修士作品「幽かな風景を集め纏める」を制作した。幽かな風景についてのインタビューを行い、そのインタビューをテキスト化し、編集したものから映像と冊子を制作した。本作において幽かな風景をみていくことは、存在はしているが誰も気に留めなかったものを集めていく行為だったといえるだろう。そして、土地と人との関係性において、人からの一方的ではなく、土地からの関係性も示されていることがみえてきた。風景というものは生きていく上で常に場所や環境との関係性の現れであり、場所がなくなったからといってその繋がりが切れるものではないだろう。
 さまざまなものとの関係性の中で生きている私たちであるが、幽かな風景を集めてまとめていく中で、風景を立ち上らせていくことは、愛着をもっていた過去のまなざしとの関係性という新たな気づきを与えてくれる。そして現在の私たちが、そういった過去にあったさまざまな小さな変化の集積の上に成り立っているという、当たり前にも思えるような事実を断片的に垣間見ることができるだろう。

The author has an unforgettable scene, and the scene is sometimes recalled at a moment’s notice. What exactly are those unspoken feelings and memories that make us remember or feel nostalgic for a place though it no longer exists? The motivation for this study is to think about personal scenes that have disappeared as places, and whether such landscapes are recalled by other people.
 The purpose of this research is to consider what it is like to have a personal view of an extinct place, yet somehow remains in one’s memory as a scene. Therefore, I decided to name the personal view of a place that is no longer there as “unforgettable scenes.” What constitutes a “scene” is a “place” in the broad sense of the word, and its subjective value. I present “unforgettable scene” as a landscape because it’s a personal place that remains in our memory and has some kind of value derived from our own experience.
 As modernization progresses and the number of homogeneous views increases, one sees landscapes, such as shopping centers that resemble theme parks, which only have artificial meaning. However, there is a growing interest in attempts to create views based on a personal sense of the land, rather than scenes with imaginary meanings that have no relation to the land. In this context, I believe that focusing on “unforgettable scenes” will be one way to give meaning to a view.
 In order for something that has been invisible to become conscious, it must undergo some kind of change in the fixed relationship between the subject who sees and the object who is seen. The “unforgettable scenes” also become conscious through changes in the environment and circumstances, such as the loss of the ability to see, through the naming of the unforgettable scenes after the feelings and memories of places that have disappeared, through being asked about the lost scenes, and through actually visiting these places.
 I researched works related to scenes and produced my master’s thesis work, “Archiving the scenes in memories.” I conducted interviews about the “unforgettable scenes,” converted the interviews into text, and edited the text to create a video and a booklet. In this work, looking at the unforgettable scenes was an act of collecting things that existed but that no one paid attention to. In the relationship between the land and people, it is not a one-way relationship between people and the land, but a bilateral relationship between people and the land. Scenes are always a manifestation of the relationship between people, places, and environments in their lives. Therefore, the loss of a place does not necessarily mean the end of that relationship.
 We live in a relationship with various things, and in collecting and compiling the unforgettable scenes, making the scenes stand up gives us a new awareness of our relationship with the gaze of the past, to which we were attached. As a result, I am able to perceive vaguely a fragmentary glimpse of the fact, which may seem obvious, that our present is built on the accumulation of various small changes in the past.

主査
金山智子
副査
プロフィール
1998年愛知県生まれ。金城学院大学国際情報学部国際情報学科グローバルスタディーズコースを卒業後、入学。なくなっていく風景をインタビューによって集め、それを示していく試みを通して、そういった風景がどのようなものであるかを考えた。