Enhanced Experience Environment Project

研究代表者|平林真実
研究分担者|小林孝浩
研究期間|2015年度─
Research Representative: HIRABAYASHI Masami
Research Member: KOBAYASHI Takahiro
Research Period: 2015–

  • 変性意識体験をめざしたVR映像作品
  • NxPC.Lab 活動アーカイブ展示
  • ネット音楽レーベルのメディア展開
  • ネット音楽レーベルのメディア展開

本プロジェクトでは、テクノロジーによる体験拡張をテーマに各自が拡張する体験を設定し、議論と制作を行なってきた。本年度は、COVID-19状況下に対応したオープンハウスでのVR空間Hubs上での映像作品の展示や、ネット音楽レーベルの運用と印刷、流通に注目したメディア展開、変性意識状態への誘うためのVR映像をテーマとした学生研究を進めてきた。また、東京コンピュータサービスとの共同研究であるARによる音楽体験の研究、客員研究員を迎えての野外教育へのAR展開について議論を行ってきている。勉強会として認知科学系の本の輪読による作品への認知科学的視点からの議論、外部発表として栄駅クリスタル広場での映像展示LEDプロジェクトとして映像作品展示等を行ったきた。またNxPC.Labの活動としてオンラインイベントを中心に、「みちにわマルシェ」にて名古屋錦2丁目での路上ライブなど8回のイベントを実施し、これらの活動の中から作られた作品が学会で発表やコンペでの入賞などがなされた。

Based on the theme of enhancing experiences with technology, each member of this project chose experiences to enhance, carried out discussions and created the works. This academic year, we held a visual exhibition using the VR space Hubs at the open house held in accordance with COVID-19 precautions. We also engaged in student research on topics such as running and printing online music labels, developing media with a focus on distribution, and creating VR videos that trigger altered states of consciousness. We also teamed up with Tokyo Computer Service to jointly research music experiences using AR, and we invited guest researchers to discuss the use of AR in outdoor education. During study group sessions, we took turns to read books on cognitive science out loud to discuss our works from a cognitive science perspective. As a form of outside presentation, we displayed our visual works as an LED display project at the Crystal Plaza in Sakae Station. Furthermore, our activity as NxPC.Lab was mainly relegated to online events, but we held eight street performances, including at Michiniwa Marche, held at Nishiki 2-Chome in Nagoya. We presented the works created through such activities at academic conferences and received competition awards for them.